2014年06月01日
広島県豊田群大崎上島に進出です。
初のフェリーで移動しての釣りです。まさにフロンティアです。
大崎上島のフェリーが21時すぎで終了してしまうため、夜通しの耐久釣りですYo
過去に36時間耐久(2夜連続)で釣りをした以来の長丁場です。
時間は、いっぱいあるので島を一周しながらののんびりとした釣りです。
まずは、名前の分からない桟橋付近で釣りです。
場所はこんな感じです。

クマさんの鉄のオブジェ 天の鳥船 が写ってますね~。
反対側はこんな感じです。

ここで3時間ほど釣り、メバルが小さなメバルを数に入れると、20匹ほど上がりましたYo 夕間づめということもあり、まさに大量です。
その後、色々回るけど釣れるのは、メバル達。まぁ胴付仕掛けで釣っているから当たり前なのかな?
他にもよそそうなポイントがあったのですが、鯛の稚魚の放流地区?らしく釣り禁止でした。残念。
最終的には、白水港で投げ釣りと胴付きで釣りです。
それと、、、たも網でも釣りです。。。
そうです。たも網でイカとタコがすくえたんです。
チョ~楽しかったです。
ちなみに白水港はこんな感じです。

ここでは、投げ釣りで巨大なアナゴが上がりましたYo
で、家にきた魚達は、これです。


今回は、大満足ですYo
まとまった休みがとれたらまた行ってみたいと思います。
/ 釣り